またたび
またたびの枝を隣の猫好きな伯母さんから頂いた
またたびの語源はまた旅に出れるという意味から
だと話してくれた。もう少し時間がたつと実が
オレンジ色になり人が食べても元気になるという
お酒に漬けてもいいらしい。
伯母さんはニコニコして話をして
緑色の葉の中に白い葉が混じって
いるのが、またたびの木の見つけ方だそうです。
現在は頂いた物を乾燥させて、暑い日にあげている
またたびの枝を隣の猫好きな伯母さんから頂いた
またたびの語源はまた旅に出れるという意味から
だと話してくれた。もう少し時間がたつと実が
オレンジ色になり人が食べても元気になるという
お酒に漬けてもいいらしい。
伯母さんはニコニコして話をして
緑色の葉の中に白い葉が混じって
いるのが、またたびの木の見つけ方だそうです。
現在は頂いた物を乾燥させて、暑い日にあげている
2コメント
2017.11.12 10:11
2017.11.11 15:45